Since1976 国内外,最高峰の現代万華鏡を幅広くご紹介~万華鏡専門店ヴィヴァン~
お気軽にお問合せください 0467-22-2351 vivant@g-vivant.com

     

倭(Shizu)「セブンスター 虎」(SZ6010)3ミラー・ドライタイプ

価格: ¥39,600 (税込)
[ポイント還元 396ポイント~]
メーカー: 倭(Shizu)
ラッピングの包装紙の色:
鎌倉ヴィヴァンでは無料でラッピングを承っております。
ラッピングのリボンの色:
メッセージカード:
ご希望の方は無料メッセージカードをお選びいただけます。
メッセージカードの柄:
数量:
在庫: 1個

返品についての詳細はこちら

twitter
鎌倉ヴィヴァン限定品シリーズ!!



ひっそりと、、、決して目立ちはしない
けれど、万華鏡展では人気なシリーズ



鳥取から、心を込めて虎のような模様が美しい
工房「倭 Shizu」さんから「セブンスター(虎)」のご案内


倭_SZ6010_メイン1

倭_SZ6010_メイン2


六角柱のボデイで、見るからに木の仕上げもとても美しく
どこかノスタルジックな雰囲気を醸しだしている万華鏡を作り続け
鎌倉ヴィヴァンが開催している万華鏡展ではほぼ、完売になる密かな人気シリーズが
久しぶりに入荷しました。



一つ一つの工程をとても丁寧に、じっくりと仕上げながらオールハンドメイドの
派手さはないものの、いつの間にか心も安らいでくる味わい深い万華鏡。



3ミラー二等辺三角形で、空間的な広がりを感じさせ、ドライタイプで、ノスタルジックな世界へ導かれていき、
「倭」さんの万華鏡ファンからいつも聞くお言葉は「こういう雰囲気の万華鏡が欲しかった!」
と言われるように、決して派手さはありませんが基本に忠実で、しっかりとした
静かな美しさが空間内で佇んでいる世界感があります。





倭_SZ6010_外部


大きさの割に、非常に軽く木に触れているうちに、いつの間にか心まで安らいできます。
優しさと、丁寧さがギュッとこの一本に濃縮されていて、いつまでも大切にしていきたい。
そう思わせる素敵な作品です。



鳥取県でとれた、楓の木で制作されました。
しっかりと設計されて、綺麗に仕上げられた専用台つき、箱つきですのでインテリアにも、贈り物にも喜ばれております。


虎斑(とらふ)とは、ナラやオークなどのブナ科の木材に見られる、虎の縞模様のような木目です。 柾目を横切る帯状の模様で、他の部分とは光沢が異なり、銀色に輝くため「シルバーグレイン」とも呼ばれます。


ナラ、カシ、ブナなどのブナ科の木材に多く見られますが、カエデのカーリーメープルも同様の模様を示し、希少で高価な木材として知られています。


木目に現れる模様は一般的に「杢(もく)」と呼ばれ、「虎斑」はその一種です。 他の杢目としては、「玉杢」「笹杢」「葡萄杢」など比較的分かりやすいものから、「鯖杢」「リボン杢」など変わった名前のものまで様々です。


虎斑は、木材の光沢が他の部分と異なることが特徴です。 特にオーク材やナラ材といったブナ科の木材によく見られます。
「シルバーグレイン」という英語名でも呼ばれます。 木目に現れる模様は「杢(もく)」と呼ばれ、様々な種類があります。


虎斑は、自然が生み出す芸術として、木材の魅力を高めるデザイン要素として注目されています 



倭_SZ6010_1

倭_SZ6010_2

倭_SZ6010_3

倭_SZ6010_4

倭_SZ6010_5

倭_SZ6010_6

倭_SZ6010_7

倭_SZ6010_8

倭_SZ6010_9

倭_SZ6010_10

倭_SZ6010_11

倭_SZ6010_12

倭_SZ6010_13

倭_SZ6010_14

商品説明

素材:木  専用台、箱付

商品仕様

製品名: 「セブンスター 虎」(SZ6010)3ミラー・ドライタイプ
メーカー: 倭(Shizu)
外寸法: 高さ210mm
製品重量: 120g

他の万華鏡はこちら

Pick Up

会員登録してポイントゲットしよう!

お客様からのレビュー

日本人作家

大切な方への贈り物

Q&A

Information

会社案内

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ (※発送業務は行いません)

最新万華鏡入荷&イベント情報

随時入荷してくる最新の万華鏡入荷のご案内や
全国で展開している万華鏡展、ワークショップの
イベント情報を発信しております。
是非ともフォローお願いします。

ページトップへ