Since1976 国内外,最高峰の現代万華鏡を幅広くご紹介~万華鏡専門店ヴィヴァン~
お気軽にお問合せください 0467-22-2351 vivant@g-vivant.com

     

Chie「Ren ピンク」(CE6014)3ミラー・オイルタイプ

価格: ¥41,800 (税込)
[ポイント還元 418ポイント~]
メーカー: Chie
ラッピングの包装紙の色:
鎌倉ヴィヴァンでは無料でラッピングを承っております。
ラッピングのリボンの色:
メッセージカード:
ご希望の方は無料メッセージカードをお選びいただけます。
メッセージカードの柄:
数量:
在庫: 1個

返品についての詳細はこちら

twitter
単色使いにこだわり、人気も全国区のChieさんによる洗練された
美しさが光る「Ren ピンク」のご案内


Chie_CE6014_メイン


見た瞬間に飛び込んでくる爽快な美しさと洗練された色のキレが
見れば見るほどジワリとくる・・・


万華鏡界の巨匠、松本よしこ&たけおさんの教室でプロのテクニックを習得し
ヴィヴァンが開催する万華鏡展でたちまち人気スターダムに駆け上がったChieさんの最新作が久しぶりに入荷しました。


先ず、チエさんの制作される万華鏡の全てに言えることで
寸分の狂いもないほどに、正確でカチッとキチっとしているミラーカット&合わせの
パーフェクトさ。


これは、チエさんの拘りでもあり、チエさんの制作される万華鏡はどれも
パーフェクトな作り。


そして
Chieさんの拘りはずばり、「単色系でまとめる」
沢山の色をごちゃごちゃ混ぜて配合するのではなく、自分のタイトルテーマに沿って
一つの軸となるカラーを決めたら、その色をベースに絶妙に似ているカラーで
単色系にまとめるのが最大の特徴となっております。



Chie_CE6014_外部


「ピンク色の美しさを再認識させられる」


今回ご紹介させていただく「Ren ピンク」シリーズは3ミラーオイルタイプで、
3ミラーでも二等辺三角形のミラー組みで、一つの円を中心に広がるように見えるタイプ。
また、空間内のミラーに装飾を施し、より一層にシャープでキレのある映像空間を
表現しております。
これまでに発表してきた「Ren」シリーズはどのカラーも完売するほどの人気。



そして、ここまでピンク色にこだわり、単色のピンク系で美しく繊細に表現している万華鏡はなかなか存在しない、と言い切れるほどピンク色の美しさを再認識させられる色彩となっております。

ピンク色をいかに魅力的に見せるかの、絶妙なオブジェクト配合はセンスの
高さを感じさせてくれます。


外観の装飾も、一本一本、丁寧に合わせた装飾棒のデザインは、まるで
炭酸がシュワ―っと上がっているかのような可愛らしく、爽快なデザイン。


あまりにも、拘りが強すぎて丁寧に仕上げるため、年間制作本数も非常に少ない
レアなシリーズですので、お早めにご注文されることをお勧めします。



「Chieさんからのメッセージ」
テーマにしているのは「光」と「ファンタジー」で、現実の世界から異世界へ誘うような万華鏡を作っています。
ボディやトップのパーツにレジン(エポキシ樹脂・UVレジン)を使い、内部の画像だけでなく外観からもその世界観を感じていただけるよう心掛けています。
命の尊さ、目には見えない神秘的な力、空想の生き物の存在などを感じていただけたら幸いです。


*専用 箱付きですので、贈り物にも喜ばれております。


Chie_CE6014_1

Chie_CE6014_2

Chie_CE6014_3

Chie_CE6014_4

Chie_CE6014_5

Chie_CE6014_6

Chie_CE6014_7

Chie_CE6014_8

Chie_CE6014_9

Chie_CE6014_10

Chie_CE6014_11

Chie_CE6014_12

Chie_CE6014_13

Chie_CE6014_14

Chie_CE6014_15

Chie_CE6014_16

Chie_CE6014_17

商品説明

素材:アクリル

商品仕様

製品名: 「Ren ピンク」(CE6014)3ミラー・オイルタイプ
メーカー: Chie
外寸法: 高さ202mm
製品重量: 280g

他の万華鏡はこちら

Pick Up

会員登録してポイントゲットしよう!

お客様からのレビュー

日本人作家

大切な方への贈り物

Q&A

Information

会社案内

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ (※発送業務は行いません)

最新万華鏡入荷&イベント情報

随時入荷してくる最新の万華鏡入荷のご案内や
全国で展開している万華鏡展、ワークショップの
イベント情報を発信しております。
是非ともフォローお願いします。

ページトップへ